お知らせ・ブログ– tag –
-
仕事と介護の両立が上手くいかないわけ
皆さん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 本日は毎月行っている介護の個別相談事例検討会について書きたいと思います。 【介護の相談】 昨夜は新潟・京都・奈良の産業ケアマネが集まり、介護の個別... -
手帳を語る
皆さん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 本日はケアマネジャーを紡ぐ会 おおさか支部長とのFacebook liveについて書きたいと思います。 【こだわりの手帳】 2025年が始まり、もう半月が経過しま... -
介護を頼る
皆さん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 本日は介護をしながら働いている介護者の言葉をご紹介したいと思います。 【どこからが介護なのか】 『親が弱ってきても、正直、誰かに頼るなんて意識して... -
第4期 仕事と介護の両立支援コンサルタント養成講座開講
2025年問題と言われていた年に突入です。介護問題は介護を受ける人だけの問題ではありません。介護をする方への支援も必要な時代です。介護離職を防ぎ両立をサポートする。介護の社会課題を解決するために、ケアマネジャーだからできる両立支援があります... -
産業ケアマネ道場の実践者
皆さん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 産業ケアマネ道場に 愛知県の産業ケアマネ 浅井さんが実践者として登壇くださいました。 仕事と介護の両立支援コンサルタント養成講座0期性であり すでに... -
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は株式会社介護屋山﨑・つむぐみらいに多大なるご支援を賜り、心より感謝申し上げます。おかげさまで、事業も一層の成長を遂げることができました。これもひとえに皆さまのご協力の賜物であり、深く感謝してお... -
キャリアを支える支援
皆さん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 本日は産業ケアマネ道場にご登壇いただきました 株式会社ゆめみ佐久間さんにご登壇いただきました。 ゆめみ保健室として企業内に従業員が気軽に相談できる... -
️介護と感情はシームレス
皆さん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 本日はケアマネジャーを紡ぐ会のセミナーで登壇する 静岡県の産業ケアマネ 安藤さんをご紹介します。 【感情に左右される介護】 安藤さんが産業ケアマネ... -
仕事と介護の両立支援コンサルタント養成講座2日目
皆さん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 本日は仕事と介護の両立支援コンサルタント養成講座で講師を勤めました。 全国から集まった産業ケアマネの資格保持者の皆さんと、仕事と介護の両立が当た... -
ケアマッチャンネル✖️紡ぐ会
皆さん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 この日はyoutube動画の撮影日でした。毎回、勉強になりますね。来月のテーマは、 【経営情報提出の義務化について】 介護事業所を経営されている方は経営...