MENU
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
株式会社介護屋山﨑
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
MAIL
株式会社介護屋山﨑
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
  1. ホーム
  2. 2025年

2025年– date –

  • ブログ

    業務効率化の先に

    みなさん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 今日は株式会社ログさまで行いました「現役ケアマネが伝える!!ストレスを溜めず、効率よく仕事をする方法〜段取り8割、実行2割〜の研修について書き...
    2025年3月20日
  • ブログ

    個別面談で考えること

    みなさん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 私が講師を務めます仕事と介護の両立支援コンサルタント養成講座も5日目を迎えました。今回はロールプレイを行い個別面談時に注意する点をお伝えしまし...
    2025年3月19日
  • ブログ

    実務研修

    みなさん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 今年で4年目になりますが、実は奈良県介護支援専門員実務研修の講師をしています。実務研修というのは、ケアマネジャー(介護支援専門員)の資格を取得...
    2025年3月5日
  • お知らせ

    【無料オンラインセミナーのご案内】

    皆さま、こんにちは! このたび、ケアマネジャーの皆さまに向けた無料オンラインセミナーを開催いたします。ケアマネジャーをしていると介護者支援の視点も求められますが、そもそも介護者支援って何をすればいいのでしょうか。今回は仕事と介護を両立する...
    2025年3月4日
  • ブログ

    ケアマネジャーの未来を考える

    みなさん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 ご無沙汰していました。怒涛の2月が過ぎ去ろうとしている2月28日にこのブログを書いています。今日は株式会社Care Flan代表取締役の久保田さんとオ...
    2025年3月1日
  • ブログ

    Facebook Live ー2月の折り返し地点で感じたことー

    みなさん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 先日、紡ぐ会おおさか支部長の岡田さんとFacebook Liveを行いました。今日はその中で話した2月中にしたいことを振り返りたいと思います。 今日は、フェ...
    2025年2月19日
  • ブログ

    アセスメント〜まずは23項目を確実に満たすこと〜

    みなさん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 本日はYouTube動画撮影をしたことについて書きたいと思います。 【ケアマッチャンネル✖️紡ぐ会の動画撮影📹】 今回のテーマはアセ...
    2025年2月18日
  • ブログ

    「落ちないリンゴ」と本当の介護の社会化

    みなさん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。今日は産業ケアマネ道場のお話です。 第2週目は福祉の福ちゃんの回です。今回の内容は・逆転の発想ー落ちないリンゴー・メッセージ➕エピソードで...
    2025年2月17日
  • ブログ

    手すり一本で変わる生活—快適で安全な住環境をつくるために—

    みなさん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。本日は介護保険サービスの一つである住宅改修について書きたいと思います。住宅改修とは高齢者や障がいを持つ方が安心して暮らせるように、住まいを改修...
    2025年2月14日
  • ブログ

    ケアマネ、今日も奈良市内を電動自転車で走る! ~移動時間は思考の時間~

    みなさん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています。山﨑です。今日は訪問道中に考えていることをただ書いてみました。読んでいただけると嬉しいです。 【自転車移動中に考えること】 自転車訪問の日は、2日前から天...
    2025年2月13日
1...23456

最近の投稿

  • 両立支援推進優良企業の先進事例として 株式会社ゆめみ様が経産省の事例集に掲載されました
  • 介護離職ゼロをめざして——株式会社ゆめみとともに進める支援のかたち
  • 「何かあったら言ってね、では遅い」〜仕事と介護の両立の視点から〜
  • ヤングケアラーと“支援者である自分自身”を考える時間
  • 夏前に考えたい『介護と帰省』──遠距離介護に備える5つのヒント

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 仕事と介護の両立支援室
  • メニュー
  • Facebook
  • Instagram
  • X