MENU
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
株式会社介護屋山﨑
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
MAIL
株式会社介護屋山﨑
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 4月

2025年4月– date –

  • 仕事と介護の両立支援室

    仕事と介護の両立支援セミナーin香芝市

    「いろいろな介護のカタチから考える介護者支援」に登壇しました 令和7年4月17日(木)、香芝市ケアマネジメント連絡会主催によるケアマネジャー向けセミナー「いろいろな介護のカタチから考える介護者支援」がリアル開催され、講師として登壇させていただ...
    2025年4月21日
  • ブログ

    「個別面談深掘り倶楽部」がスタートしました!

    「個別面談深掘り倶楽部」が創部となりました。全国の産業ケアマネが集まり、個別面談の力を高めることを目的にスタートした新しい取り組みです。発起人は私のほかに、新潟県の川上部長、愛知県の金原キャプテン、京都府の辻主将。それぞれの地域で産業ケ...
    2025年4月21日
  • ブログ

    産業ケアマネ道場・第3週は特別プログラム✨

    おはようございます。つむぐみらいの山﨑です。 今日は運営に関わっています産業ケアマネ道場について書きたいと思います。 【毎週開催中!産業ケアマネ道場とは?】 「産業ケアマネ道場」は、産業ケアマネとしての実践力と自信を育てるためのオンラインセ...
    2025年4月18日
  • ブログ

    ケアマネジャーを紡ぐ会

    毎月第二月曜日に開催されるケアマネジャーを紡ぐ会の幹部会に参加してきました。今回の幹部会は、いつにも増して熱量が高く、全国の仲間たちと濃い話ができたのですが……なんと、重大発表が2つも!! 【📚 進会長が本を出版されます!】 まず最初...
    2025年4月17日
  • ブログ

    【第3期 両立支援コンサルタント養成講座 in 福岡】感動のフィナーレ!

    【約半年間の学びが詰まった最終日】 2024年秋にスタートした「第3期 仕事と介護の両立支援コンサルタント養成講座 in 福岡」が、4月13日(土)、ついに最終日を迎えました。最終日は、毎回恒例となった「10分間プレゼン大会」。 受講生一人ひとりが、この...
    2025年4月15日
  • ブログ

    ️受講生からの声かけに励まされました

    つむぐみらいの山﨑です。この前、ちょっと嬉しいことがありました。奈良県の介護支援専門員実務者研修で講師をさせていただいているのですが、ある日デイサービスを訪問したときのこと。なんと、実習に来ていた受講生さんが「山﨑先生ですよね?」と声を...
    2025年4月11日
  • ブログ

    ケアマネは、まず3年。見えてくる景色がある

    みなさん、おはようございます。 皆さんの地域の桜は満開でしょうか🌸この季節になると、毎年考えることがあります。 奈良県介護支援専門員実務研修に関わり3年経ちました。そうなんです。実務研修を受けている皆さんは、ちょうど折り返し地点を通...
    2025年4月8日
  • ブログ

    春だし、ちょっと肩の力抜こうかな

    どうもこんにちは。つむぐみらいの山﨑です。いや〜春ですね。ぽかぽかしてきました。黄砂も花粉も飛んでますけど。でも、この時期になると、なんとなく気分がリセットされるというか、「よし、また新しい一年がはじまるな〜」ってお正月より気持ちがリセ...
    2025年4月7日
  • ブログ

    ️“面談のプロ”に学ぶ、産業ケアマネのための面談技術

    みなさん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。私たちケアマネジャーは、日々多くの「面談」を通して、利用者さんやそのご家族、そして産業ケアマネは企業で働く従業員の方々と向き合っています。でも―...
    2025年4月6日
1

最近の投稿

  • 産業ケアマネの役割確認
  • 自治会は「正解」か?地域のつながりを考える
  • ケアマネ川柳『今日の一句』
  • “364万人”が働きながら介護している現状
  • 実家に帰省するタイミングでできること

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 仕事と介護の両立支援室
  • メニュー
  • Facebook
  • Instagram