お知らせ・ブログ– tag –
-
認知症の人を支える場所が減るということ ~ケアマネジャーの視点から~
みなさん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。今日は認知症対応型通所介護について思うことを書きたいと思います。 地域にある認知症対応型のデイサービスが閉鎖を決断されました。認知症当事者やご家... -
介護の制度とケアマネジャーの役割
みなさん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 今日は介護保険制度やケアマネジャーについて書いてみたいと思います。日本の高齢化が進む中で、介護は多くのご家庭にとっても身近な問題となっています... -
介護者にもケアマネジャーに自身のことを話してほしい
みなさん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。今日は介護するご家族に向けてのメッセージを書きたいと思います。介護が必要なご家族のために、一生懸命に支えている家族介護者。ケアマネジャーとして... -
ケアマネジャーのやりがい
みなさん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 ケアマネジャーのみなさん、ワクワクしていますか? 今日はケアマネジャーの仕事でワクワクすることを書きたいと思います。私が施設の介護職や施設ケア... -
ワクワクする方に進んだら道が開けた話
みなさん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 今日はケアマネジャーを紡ぐ会 前田副会長のセミナーで話された【ワクワク】について書いてみました。 人生は選択の連続で、そのたびに「どちらに進む... -
2月も楽しく働こう
みなさん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 あっという間に1月が過ぎ、気づけば2月。今年も残り11ヶ月しかない(笑) 寒さが厳しい日が続きますが、こういう時期こそ、気持ちを前向きにして仕事... -
想いは伝わらなければないものと一緒
皆さん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 昨年に続き2回目となった岸和田ラヂオに出演させていただきました。 【ケアマネも楽しもうよ】 ケアマネの仕事はやりがいがある一方で、業務の多さや責任... -
仕事と介護の両立を支える産業ケアマネを応援する。
皆さん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 今回は産業ケアマネ道場3週目の打ち合わせについて書きたいと思います。 【労基法など知っていますか。】 仕事と介護の両立をサポートする産業ケアマネで... -
仕事と介護の両立が当たり前の選択肢になる社会を目指して
皆さん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 本日は、いよいよ3日目になりました養成講座。受講生さんも真剣そのものです。 【介護は感情と密接にくっついている】 介護をするご家族から、「介護が始... -
株式会社ワールドケアサポート様に訪問させてもらいました
皆さん、おはようございます。奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています山﨑です。 本日は、静岡県にあります単独居宅の ケアマネジメントサービス瀬名様に伺いケアプランチェックを行いました。 【ケアプランチェックの実施】 先日、株式...