MENU
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
株式会社介護屋山﨑
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
MAIL
株式会社介護屋山﨑
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 毎年10月のお参拝

毎年10月のお参拝

2024 10/16
ブログ

皆さん、おはようございます。
奈良市でケアマネジャーをしています
山﨑です。
 
 
つむぐみらいでは、ケアマネジャーとして【在宅で介護】を必要とする方や介護者のサポート、仕事と介護の両立支援室では、産業ケアマネとして企業と提携して従業員の皆様の【仕事と介護の両立支援】を提供しています。

誕生月の恒例となりました

奈良県桜井市にあります大神神社に参拝してきました。
誕生日が10月なんですが、
3年前から恒例行事となりまして、
参拝の後に本を一冊自分にプレゼントする。

今年も行ってきましたよ。

三輪山 大神神社とは、

創祀に関わる伝承が『古事記』や『日本書紀』の神話に記されています。『古事記』によれば、大物主大神(おおものぬしのおおかみ)が出雲の大国主神(おおくにぬしのかみ)の前に現れ、国造りを成就させる為に「吾をば倭の青垣、東の山の上にいつきまつれ」と三輪山に祀まつられることを望んだとあります。
また、『日本書記』でも同様の伝承が語られ、二神の問答で大物主大神は大国主神の「幸魂(さきみたま)・奇魂(くしみたま)」であると名乗られたとあります。そして『古事記』同様に三輪山に鎮まることを望まれました。この伝承では大物主大神は大国主神の別の御魂として顕現され、三輪山に鎮まられたということです。

ホームページより抜粋させていただきました。

大和国一之宮 三輪明神 大神神社(...
三輪明神 大神神社 (おおみわじんじゃ) 奈良県桜井市、大和国一之宮 三輪明神 大神神社(おおみわじんじゃ)は、本殿は設けずに三ツ鳥居を通し三輪山を拝するという原初の神祀りの様を伝える我が国最古の神社のひ...

古事記や日本書紀に記されている
三輪山 大神神社の境内に入ると涼しい空気に包まれて
また気持ち新たに自分自身と向き合うことができました。

ありがとうございます。

今年の1冊は

40歳はメラメラ燃えるぞ!と
スタバでメラメーラフラペチーノをいただき本探し。
あとで知ったのですが、
どうもメラメラと心を燃やすための意味ではないような、、、

そして今年の一冊は、
ゲッターズ飯田の五星三心占い2025

私は金の羅針盤なのですが、
なかなかに良い1年になりそうです。

初めて占い本を買ったのですが、
すごく詳しく書いてあり、
自分の特徴が言い当てられている(笑)

人の輪の中に入りたがるが基本的には人が苦手(笑)
他人に興味がない(笑)

大当たり!!

でも輪の中に入るのが好きなんですよねー

こんな占いも楽しめるようになりました。
この結果も受容できるって
人間としても成長したのかな(笑)

こんな感じで今日も楽しく生きています。
本日はたわいもない話となりました。

それでは、
今日も素敵な1日となりますように。

ブログ
お知らせ・ブログ

最近の投稿

  • 自治会は「正解」か?地域のつながりを考える
  • ケアマネ川柳『今日の一句』
  • “364万人”が働きながら介護している現状
  • 実家に帰省するタイミングでできること
  • 仕事と介護の両立支援セミナーin香芝市

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 仕事と介護の両立支援室
  • メニュー
  • Facebook
  • Instagram