MENU
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
株式会社介護屋山﨑
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
MAIL
株式会社介護屋山﨑
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ケアマネを応援するケアプランチェック

ケアマネを応援するケアプランチェック

2024 9/27
ブログ

皆さん、おはようございます。
奈良市でケアマネジャーをしています
山﨑です。
 
 
ケアマネジャーとして【在宅で介護】を必要とする方や介護者のサポート、
産業ケアマネとして企業と提携して従業員の皆様の【仕事と介護の両立支援】をしています。

静岡県初上陸✨

合同会社Yet
ケアプランセンターえん。様に伺いました。

目的はケアプランチェック。

ケアマネをやっていると
・運営指導
・ケアプラン点検
などなど

日頃から作成している書類をもとに
保険者等から指導を受ける機会があります。

私も以前は、
大事な書類が溜まってしまい
残業して書類を整えることがしばしばありました。

そして
整えると言っても、
書類はあればいいのではなく、
運営基準減算にならないように
整えることが必要です。

ですが、
減算にならないように書類を整えるって
なかなか厳しいんですよ。

だからこその第三者

自分たちで時間を確保して
チェックするって大変ですよね。

でも
第三者に頼めば効率的で効果的です。

そして、
日頃の業務の中で
自然と運営基準減算を避けられる
書類の残し方ができるといいですよね。

介護屋山﨑では
そのようなケアプランチェックをしています。

ご興味ある方はご連絡くださいませ。

それでは、
今日も素敵な1日となりますように。

ブログ
お知らせ・ブログ

最近の投稿

  • 自治会は「正解」か?地域のつながりを考える
  • ケアマネ川柳『今日の一句』
  • “364万人”が働きながら介護している現状
  • 実家に帰省するタイミングでできること
  • 仕事と介護の両立支援セミナーin香芝市

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 仕事と介護の両立支援室
  • メニュー
  • Facebook
  • Instagram