みなさん、おはようございます。
奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています、山﨑です。
🥢最終日前夜、3人で中華を囲む夜


第4期「仕事と介護の両立支援コンサルタント養成講座」の最終日を前日に運営メンバー3人で会食をしていました🍽️


思えばこの講座、1年かけて作り上げたもの。
毎週のように打ち合わせを重ねて、気づけば日付が変わる“てっぺん超え”も当たり前。
内容の方向性や講師構成、資料づくり、演習テーマまで、
試行錯誤しながらここまで走り抜けてきました。

2年半前に始まったこの取り組みも、
“ファーストペンギン100名”を目指してコツコツ続けてきた結果、
ようやく節目の時を迎えようとして、
ワクワク半分、寂しさ半分と言ったところですかね🐧
この日も、美味しい中華を食べながら、
「最初はこんな形になるなんて思ってなかったね」




「よくここまで来たね」
と笑い合いながら、つい熱く語り合ってしまいました🔥




📸2年前と今、同じ場所で
そして、2年前に同じ場所で撮った写真を見返すと――
表情が全然違うんです。
あの頃の私たちはちょっと緊張気味。
今は、経験と信頼がにじむような、柔らかい笑顔に。
この1年、いや2年半の積み重ねが、確かに形になっていると実感します。
どんなに忙しくても、仲間と一緒に夢中になれる時間があるって、
本当に幸せなことですね。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、
今日も素敵な一日になりますように!
