MENU
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
株式会社介護屋山﨑
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
MAIL
株式会社介護屋山﨑
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 個別面談深掘り倶楽部、今月もやりました!

個別面談深掘り倶楽部、今月もやりました!

2025 10/01
ブログ

みなさん、おはようございます。
奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています
山﨑です。
毎月1回やっている 「個別面談深掘り倶楽部」。
今月は私が従業員役、産業ケアマネ役は木村さん。
50分フルでロープレに挑戦しました。

やってみて感じたこと

面談ってほんと奥が深いなぁと毎回思います。
具体的すぎると全体が見えなくなるし、抽象的すぎるとぼやけてしまう。
そのあたりを行ったり来たりしながら整理するのが大事なんですよね。
フィードバックをもらうと、自分では気づけないクセが見えてきます。
小さい気づきでも積み重ねれば、ちゃんと力になる。
「やっぱり続けることが一番だな」と改めて思いました。

いつもありがとう

そして毎回、準備や進行を支えてくださる 川上さん、金原さん、辻さん。
本当にありがとうございます!
みなさんのおかげで、安心してこの場を続けることができています。
個別面談深掘り倶楽部は、「産業ケアマネが現場で動ける力をつける」ために作った場です。
完璧じゃなくてもいい。うまくいかなくてもいい。
その経験ごと学びにして、みんなで成長していけたらと思っています。

最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、
今日も素敵な1日になりますように!

ブログ
お知らせ・ブログ

最近の投稿

  • 個別面談深掘り倶楽部、今月もやりました!
  • 第4期 仕事と介護の両立支援コンサルタント養成講座 第5回を終えて
  • 産業ケアマネ3級試験、全国で開催!
  • 「準拠枠」からの気づき
  • 「アセスメントにオンラインはどこまで通用する?」

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 仕事と介護の両立支援室
  • メニュー
  • Facebook
  • Instagram
  • X