MENU
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
株式会社介護屋山﨑
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
MAIL
株式会社介護屋山﨑
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 【セミナー報告】大阪・八尾で「仕事と介護の両立支援」についてお話ししました!

【セミナー報告】大阪・八尾で「仕事と介護の両立支援」についてお話ししました!

2025 6/27
ブログ

みなさん、おはようございます。
奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています、山﨑です。

大阪・八尾支部でセミナーを担当しました

今日は大阪介護支援専門員協会八尾支部の総会後に、「仕事と介護の両立支援」をテーマにしたセミナーを担当させていただきました。
セミナーでは、

  • 国の動きはどうなってる?
  • 産業ケアマネってどんな役割?
  • ケアマネとして、介護者にできることは?
    …など、現場で役立つ視点をぎゅっと詰めてお届けしました。

一番伝えたかったこと

中でも大事にしたかったのが、介護をしながら働いている“介護者”の方々に向けたメッセージです。
「あなたも大切な存在です。自分のことも大切にしてね」
この言葉を、ケアマネジャーとしてちゃんと“声に出して”伝えること。
支える人を支える、という視点が、これからもっともっと大切になってくると思っています。

養成講座4期生の佐藤さんも!

そして今日は、「仕事と介護の両立支援コンサルタント養成講座」4期生の佐藤さんも来てくださって、セミナー後にはいろいろ意見交換もできました。
現場で学びがつながっていく感じが、すごくうれしかったです。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
一緒に仕事と介護の両立が当たり前の選択肢になる社会を目指して動いていきましょう😊
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今日もどうぞ、素敵な一日になりますように!

ブログ
お知らせ・ブログ

最近の投稿

  • 第4期「仕事と介護の両立支援コンサルタント養成講座」第4日目レポート〜産業ケアマネが企業に届けるアプローチの力〜
  • モニタリングを考える
  • 夏の体調変化とすぐにできる対応方法〜気をつけたい4つのこと〜
  • 産業ケアマネ道場レポート|師範・岡田和子さんの回から学ぶ“実践の一歩”
  • 「8月、また新しい風が吹きます」

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 仕事と介護の両立支援室
  • メニュー
  • Facebook
  • Instagram
  • X