MENU
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
株式会社介護屋山﨑
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
MAIL
株式会社介護屋山﨑
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 想いは伝わらなければないものと一緒

想いは伝わらなければないものと一緒

2025 1/31
ブログ

皆さん、おはようございます。
奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています
山﨑です。

昨年に続き2回目となった岸和田ラヂオに
出演させていただきました。

ケアマネも楽しもうよ

ケアマネの仕事はやりがいがある一方で、業務の多さや責任の重さから、ストレスを感じることも多いですよね。でも、せっかく大切な仕事をしているのですから、楽しく・前向きに取り組めたら最高ではないでしょうか。

そんなケアマネのみなさんにお届けしたい。

まじで楽しくケアマネや産業ケアマネをテーマに話した
1時間でした。

ケアマネジャーを盛り上げたい

岸和田市のケアマネでもある
堀さんのラジオ番組に
ケアマネジャーを紡ぐ会
おおさか支部長の岡田さんと2回目の出演。

堀さんのユーモラスなトークに
大爆笑しながらも(笑)

岡田さんの的確なツッコミ!?
堀さんと岡田さんの話に奈良県民の私はつい行くことが必死(笑)
うまくしゃべれなかったところは
堀さんがナイスフォローしてくださいまして
さすがでした。

最後には、
産業ケアマネandケアマネジャーを紡ぐ会の宣伝も
しましたよ。

前回のラヂオでは
興味を持ってくれた方が問い合わせの連絡をくれたりと
嬉しい反応をいただきました。

ケアマネジャーっていい仕事です。

みんなで盛り上げよう!

それでは、
今日も素敵な1日となりますように。

ブログ
お知らせ・ブログ

最近の投稿

  • 自治会は「正解」か?地域のつながりを考える
  • ケアマネ川柳『今日の一句』
  • “364万人”が働きながら介護している現状
  • 実家に帰省するタイミングでできること
  • 仕事と介護の両立支援セミナーin香芝市

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 仕事と介護の両立支援室
  • メニュー
  • Facebook
  • Instagram