MENU
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
株式会社介護屋山﨑
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
MAIL
株式会社介護屋山﨑
  • ホームHome
  • 会社案内Company
  • 事業紹介Services
  • 仕事と介護の両立支援室Support Room
  • お知らせ・ブログNews-Blog
  • 採用情報Recruit
  • お問合わせContact
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 養成講座最終日

養成講座最終日

2025 10/29
ブログ

みなさん、おはようございます。
奈良市を中心にケアマネジャー・産業ケアマネをしています、山﨑です。

10月17日、第4期「仕事と介護の両立支援コンサルタント養成講座」が最終日を迎えました。

目次

最終日恒例の10分プレゼン大会

この日は、参加者全員が10分間のプレゼンテーションを行い、
それぞれの職場での実践や課題への向き合い方を共有しました。

どの発表にも「両立支援を自分の現場で形にしたい」という熱い想いがこもっており、
聞いているこちらが胸を打たれる時間でした。
皆さんの表情から、自信と覚悟が伝わってきました。

そして今回の修了で、“ファーストペンギン”がついに100名に到達!🐧
誰かが最初に一歩を踏み出すことで、次の挑戦者が生まれる。
まさにそんな「挑戦の連鎖」を感じる節目となりました。
講座後は、お馴染みの「赤から名古屋本店」で懇親会。
仲間と語り合い、笑い合いながら、
それぞれの現場でのこれからの挑戦を誓い合いました。

この講座で出会えた仲間たちが、
全国各地で「仕事と介護の両立支援」を実践し、
介護の社会課題に立ち向かっていくことを心から願っています。
感無量。
私自身も、また新たな一歩を踏み出していきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、
今日も素敵な一日になりますように!

ブログ
お知らせ・ブログ

最近の投稿

  • 養成講座最終日
  • 続けてきたから見えた景色
  • 株式会社トラックオーコク様 介護相談窓口のお知らせ
  • 個別面談深掘り倶楽部、今月もやりました!
  • 第4期 仕事と介護の両立支援コンサルタント養成講座 第5回を終えて

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ
  • 仕事と介護の両立支援室
  • メニュー
  • Facebook
  • Instagram
  • X
目次